和漢食料理レシピ
2023年7月開催分
玄米ご飯
よく噛んで玄米の旨味、甘みを感じて下さい
材 料 | 分量(1人分) | (3人分) |
---|---|---|
玄米(穀粒) | 50 g | 150 g(1合) |
水 | 75cc | 250cc |
白胡麻 | 2 g | 6 g |
塩 | 0.5 g | 1.5 g |
作り方
- 玄米を人数分水洗いし1時間水に浸す。
- 圧力釜で[1]の玄米をいれ、水を加える。
- 釜が沸騰しだしたら、25分間弱火にかける。
- 25分たったら火を消し、10分間蒸らす。
- 蒸らしたら蓋を開け、全体をかき混ぜる。(1人あたり110g)
- 最後に上からごま塩をかける。
※炊飯器でも炊けます。
炊く1時間半から2時間前に浸水し、水を正確に量って炊いて下さい。
里芋コロッケ
大豆ミートが入っています
材 料 | 分量(1人分) | 切り方 |
---|---|---|
里芋 | 55 g | 適当な大きさ |
玉葱 | 15 g | 1cm角のサイコロ |
人参 | 15 g | 1cm角のサイコロ |
干し椎茸 | 4 g | 1cm角のサイコロ |
大豆ミート(ミンチ) | 20 g | |
割り醤油 | 5 g | |
炒りゴマ | 5 g | |
昆布だし | 適量 | |
(前盛り) | ||
ブロッコリー | 30 g | |
塩 | 0.1 g |
作り方
- 大豆ミートは湯で戻しておく。
- 玉葱、人参は1cm角のサイコロ状に切っておく。
- 干し椎茸は水に戻して1cmの角切りにする。
- さといもは皮を剥いてふかして潰す。
- 人参、玉葱、椎茸を昆布だしで煮込み、割り醤油で下味をつける。
- [5]の汁気を切り、[3]と混ぜ合わせ、コロッケの形に丸める。
- ゴマを表面につけて、230℃のオーブンで10~15分焼く。
-
(前盛)
- ブロッコリーはほどよい大きさに切り、茹でてうす塩で味を整える。
※茹ですぎに注意してください。
アスパラくるみ和え
クルミの食感がアクセントになっています
材 料 | 分量g(1人分) | 切り方 |
---|---|---|
アスパラガス | 60 g | 斜めスライス |
くるみ | 15 g | |
割り醤油 | 4.5 g |
作り方
- アスパラは、硬い部分を落とし5㎜幅ぐらいに斜めスライスに切り、サッと湯通しして冷ましておく。
- くるみをオーブントースターでカリッとなるまで焼く。(200℃で3~5分)
(オーブンがなければフライパンで煎ってもOK) - 焼いたくるみを袋にいれ麺棒で砕く。(または、すり鉢ですりつぶす)
- アスパラとくるみを合わせ、割り醤油を入れ和える。
おくら梅和え
梅干しを入れた事でさっぱり食べられます
材 料 | 分量g(1人分) | 切り方 |
---|---|---|
おくら | 40 g | スライス |
長芋 | 30 g | サイコロ |
梅干し(種なし) | 5 g | |
割り醤油 | 5 g |
作り方
- おくらは板ずり後、さっと茹でヘタを取り5㎜幅にスライスし、冷ます。
- 長芋は、皮を剥き7㎜程度のサイコロ状に切り、熱湯に5分程浸して冷ます。
- 梅干しは種を取り、みじん切り、もしくはうらごしておく。
- 梅干し、割り醤油を混ぜ合わせる。
- おくら、長芋に梅干しで味付けし、割醤油で味を調える。
パンプキンスープ
南瓜と玉葱の自然な甘みを感じられるスープです
材 料 | 分量g(1人分) | 切り方 |
---|---|---|
南瓜 | 30 g | 適当な大きさ |
玉葱 | 10 g | スライス |
昆布だし | 150cc | |
乾燥パセリ | 少々 |
作り方
- 南瓜は、皮を剥いて大きさにムラがないように切る。
- 玉葱を7㎜程のスライスにし、[1][2]を昆布だしで柔らかくなるまで煮る。
- ボールに煮汁と具材に分ける。
- ミキサーに具材を入れ、煮汁を調整しながらミキサーにかける。
(ポタージュのような固さ) - 鍋に移し替えて温める。(冷スープでも美味しく頂けます)
- スープカップに入れ、パセリをかける。