医療関係者の皆様へ
各種研究会・講演会
2023年
月を選ぶ
5月
- 講演会名
- 第4回 くらしの不調にクラシエ~夢中になれる漢方セミナー~NEW
- 日時
- 2023年5月24日(水) 19:00~20:30
- 視聴方法
- Web配信
- 演題
- 暮らしの不調 めまいとむくみに効く漢方
- 講師
- 飯塚病院漢方診療科 診療部長 吉永 亮
- 主催
- クラシエ薬品株式会社 担当:藤田(TEL:092-291-8131)
- 講演会名
- 第269回 麻生飯塚漢方診療研究会 『傷寒論演習』解説(57)
※ZOOMアプリを使ってリモートで開催いたします。NEW
- 日時
- 2023年5月18日(木) 18:30~20:00
- 講師
- 飯塚病院漢方診療科 部長(社)日本東洋医学会 指導医 田原 英一
- 講演会名
- 第62回 九州総合診療セミナーNEW
- 日時
- 2023年5月18日(木) 19:00~20:30
- 会場
- ホテルニューオータニ博多 3F「ローズルーム」+Web配信
(住所:福岡市中央区渡辺通1-1-2 TEL:092-714-1111)
- ◆プログラム◆
- 19:40~ 特別講演
座長:福岡青洲会病院 総合内科 部長 中里 未央 先生
講師:飯塚病院東洋医学センター漢方診療科 診療部長
九州大学病院 総合診療科 特別教員 漢方外来担当 吉永 亮
『痛みの漢方治療』
- 問合せ
- 株式会社ツムラ 福岡第一支店 福岡営業所 担当:佐々木
- 講演会名
- 漢方スキルアップセミナーNEW
- 日時
- 2023年5月13日(土) 18:00~19:30
- 会場
- ダイワロイネット天文館7F
(住所:鹿児島県鹿児島市千日町1-1 TEL:099-216-7255)
- 講師
- 飯塚病院東洋医学センター漢方診療科 診療部長 井上 博喜
- 演題
- 『処方選択の実際 処方決定までのプロセス 腹診も含めて』
- 問合せ
- 株式会社ツムラ 鹿児島営業所 担当:山口
- 講演会名
- 第18回 飯塚漢方入門カンファレンスNEW
- 日時
- 2023年5月10日(水) 18:30~20:00
- 視聴方法
- Zoomウェビナー
- 講師
- 飯塚病院 飯塚病院 東洋医学センター漢方診療科 部長 田原 英一
- 演題
- 「お腹がゴロゴロいって下痢をします」
- 参考テキスト
- あつまれ飯塚漢方カンファレンス(南山堂)吉永 亮 著
- 連絡先
- 株式会社ツムラ北九州営業所 担当:清水(TEL:093-522-5232)
4月
- 講演会名
- 筑豊漢方基礎講座2023 WEBセミナーNEW
- 日時
- 2023年4月22日(土) 14:00~19:30
4月23日(日) 9:00~13:00
- 講師
- 飯塚病院東洋医学センター漢方診療科 部長 田原 英一
飯塚病院東洋医学センター漢方診療科 診療部長 矢野 博美
飯塚病院東洋医学センター漢方診療科 診療部長 井上 博喜
飯塚病院東洋医学センター漢方診療科 診療部長 吉永 亮
飯塚病院東洋医学センター漢方診療科 医長 原田 直之
飯塚病院東洋医学センター漢方診療科 医長 中尾 桂子
- 問合せ
- 株式会社ツムラ 福岡第一支店北九州営業所 担当:清水(TEL:093-522-5232)
- ◆プログラム◆
- 4月22日(土)
14:00~ 漢方医学概論 田原 英一
14:55~ 漢方の診断法と処方運用Ⅰ(太陽病) 中尾 桂子
15:50~ 漢方の診断法と処方運用Ⅱ(少陽病) 矢野 博美
17:05~ 漢方の診断法と処方運用Ⅲ(陽明病) 井上 博喜
17:40~ 漢方の診断法と処方運用Ⅳ(陰証①) 吉永 亮
18:35~ 腹診 質疑応答 田原 英一
4月23日(日)
9:00~ 漢方の診断法と処方運用Ⅳ(陰証②) 井上 博喜
10:05~ 漢方の診断法と処方運用Ⅴ(気) 田原 英一
10:50~ 漢方の診断法と処方運用Ⅴ(血) 原田 直之
11:35~ 漢方の診断法と処方運用Ⅴ(水) 吉永 亮
12:20~ 症例検討 質疑応答 田原 英一
- 講演会名
- 第268回 麻生飯塚漢方診療研究会 『傷寒論演習』解説(56)
※ZOOMアプリを使ってリモートで開催いたします。NEW
- 日時
- 2023年4月20日(木) 18:30~20:00
- 講師
- 飯塚病院漢方診療科 部長(社)日本東洋医学会 指導医 田原 英一
- 講演会名
- みらいを創るKAMPOチャンネル Specialty webinarシリーズ①NEW
- 日時
- 2023年4月11日(火) 19:00~20:15
- 形式
- WEB-Live配信
- 座長
- 茨城県立医療大学 学長 日本漢方医学教育振興財団 専務理事 松村 明 先生
- 講演Ⅰ
- 演者:飯塚病院漢方診療科 部長 田原 英一
『漢方治療戦略の組み立て方』
- 講演Ⅱ
- 演者:筑波大学附属病院総合診療科 臨床教授 加藤 士郎 先生
『高齢化社会に漢方は役立つか』
- 問合せ
- 株式会社ツムラ 北関東支店 担当:木滝、小谷
- 講演会名
- 第17回 飯塚漢方入門カンファレンス
- 日時
- 2023年4月6日(木)18:30~20:00
- 視聴方法
- Zoomウェビナー
- 講師
- 飯塚病院 東洋医学センター 漢方診療科 診療部長 吉永 亮
- 演題
- 最近 疲れやすいです-腎虚解説-
- 参考テキスト
- あつまれ飯塚漢方カンファレンス(南山堂)吉永 亮 著
- 連絡先
- 株式会社ツムラ北九州営業所 担当:清水(TEL:093-522-5232)
3月
- 講演会名
- 第3回 くらしの不調にクラシエ~夢中になれる漢方セミナー~
- 日時
- 2023年3月27日(月)19:00~20:30
- 開催方法
- WEB配信
- 演題
- 暮らしの不調 女性の不調に効く漢方
- 講師
- 飯塚病院 漢方診療科 診療部長 矢野 博美
- 主催
- クラシエ薬品株式会社 担当:藤田(TEL:092-291-8131)
- 講演会名
- 第267回 麻生飯塚漢方診療研究会『傷寒論演習』解説(55)
※ZOOMアプリを使ってリモートで開催いたします。
- 日時
- 2023年3月16日(木)18:30~20:00
- 講師
- 飯塚病院 漢方診療科 部長
(社)日本東洋医学会 指導医 田原 英一
- 講演会名
- 第282回 筑豊漢方研究会 筑豊漢方臨床講座 WEB講座
- 日時
- 2023年3月9日(木)18:30~20:30
- 会場
- パドドゥ・ル・コトブキ TEL:0948-22-5138
- テーマ
- 高齢者と認知症
- 講師
- 飯塚病院 東洋医学センター 漢方診療科 診療部長 井上 博喜
- 症例検討
- 飯塚病院 東洋医学センター 漢方診療科 医長 原田 直之
- 参加費
- 無料
- 連絡先
- 株式会社ツムラ 北九州営業所 担当:南崎 TEL:093-522-5232
- 講演会名
- 令和4年度 第3回日本東洋医学会 福岡・大分・長崎・熊本・宮崎 5県合同県部会
- 日時
- 2023年3月4日(土) 15:00~18:30
- 会場
- 九州大学病院コラボ・ステーション 2階(住所:福岡市東区馬出3-1-1)
WEBと会場のハイブリッド開催
- 受験単位
- 1単位 更新点数:10点
- 参加費
- 医師・鍼灸師・その他 3,000円、薬剤師・看護師 2,000円、学生無料
- 事務局
- 六本松漢方内科 福岡市中央区六本松2丁目3-6
- プログラム
-
教育講演「漢方医学からみた地域医療 ―海の漢方・山の漢方―」
飯塚病院 東洋医学センター 漢方診療科 吉永 亮
特別講演1「漢方の見える化作業を通してわかったこと」
大阪大学大学院 医学系研究科 先進融合医学共同研究講座 特任教授 萩原 圭祐 先生
特別講演2「方証相対論~真武湯証をめぐって」
富山大学 名誉教授 寺澤 捷年 先生
- 講演会名
- 第16回 飯塚漢方入門カンファレンス
- 日時
- 2023年3月2日(木) 18:30~20:00
- 視聴方法
- Zoomウェビナー
- 講師
- 飯塚病院 東洋医学センター 漢方診療科 診療部長 井上 博喜
- 演題
- 心窩部がつかえて苦しい-気欝-
- 参考テキスト
- あつまれ飯塚漢方カンファレンス(南山堂)吉永 亮 著
- 連絡先
- 株式会社ツムラ北九州営業所 担当:清水 (TEL:093-522-5232)
1月
- 講演会名
- 令和4年度 第36回産業医科大学 漢方医学セミナー
- 日時
- 2023年1月25日(水)18:30~20:00
- 開催方法
- WEB開催
- 問合せ
- 産業医科大学 漢方医学研究会 事務局 医学概論教室
株式会社ツムラ 北九州営業所 担当:尾藤
- 演題
- 痛みの漢方治療~困ったときの漢方薬~
- 講師
- 飯塚病院 東洋医学センター 漢方診療科 部長 田原 英一
- 講演会名
- 第265回 麻生飯塚漢方診療研究会 『傷寒論演習』解説(53)
※ZOOMアプリを使ってリモートで開催いたします。
- 日時
- 2023年1月19日(木)18:30~20:00
- 講師
- 飯塚病院 漢方診療科 部長
(社)日本東洋医学会 指導医 田原 英一
- 講演会名
- General Practice Kampoセミナー 地域医療、家庭医療に役立つ漢方
- 日時
- 2023年1月18日(水)19:00~21:00
- 開催方法
- オンライン開催
- 問合せ
- 株式会社ツムラ 北九州営業所 担当:徳永
- 座長
- 井村 洋 先生(飯塚病院 総合診療科 特任副院長)
-
- 講演①
- 演題
- プライマリ漢方~海の漢方、山の漢方~
- 講師
- 吉永 亮(飯塚病院 漢方診療科 診療部長)
-
- 講演②
- 演題
- 消化器医が使う漢方
- 講師
- 松島 加代子 先生(長崎大学病院 医療教育開発センター 教授)
-
- 講演③
- 演題
- 漢方の腹診実技
- 講師
- 田原 英一(飯塚病院 漢方診療科 部長)
- 講演会名
- 354回熊本県東方医学研修会
- 日時
- 2023年1月14日(土)19:00~20:30
- 開催方法
- WEB開催【ZOOM】
- 司会
- むらかみ内科クリニック 院長 村上 和憲 先生
- 演題
- 消化器疾患の漢方~下痢・便秘~
- 講師
- 飯塚病院 東洋医学センター 漢方診療科 部長 田原 英一
- 問合せ
- 株式会社ツムラ 熊本営業所 担当:三坂
- 講演会名
- 第14回 飯塚漢方入門カンファレンス
- 日時
- 2023年1月12日(木)18:30~20:00
- 視聴方法
- Zoomウェビナー
- 講師
- 飯塚病院 東洋医学センター 漢方診療科 部長 田原 英一
- 演題
- 「雨天で悪化する頭痛には-水解説-」
- 参考テキスト
- あつまれ飯塚漢方カンファレンス(南山堂) 吉永 亮 著
- 連絡先
- 株式会社ツムラ北九州営業所 担当:清水 (TEL:093-522-5232)
- 講演会名
- 福岡県立大学 公開講座Ⅰ「からだの不調」と不登校~病気の理解、治療・対応のいま~
- 日時
- 2023年1月12日(木)15:00~17:00
- 開催方法
- オンライン
- テーマ
- 子どもの「からだの不調」への気づきと対応のいま~総合討論~
- 講師
- 穐吉 秀隆 先生(飯塚市立病院 小児科 医師)
吉永 亮(飯塚病院 漢方診療科 医師)
宅間 弘 先生(カウンセリングルームこのは/福岡県教育委員会)
- 問合せ
- 福岡県立大学不登校・ひきこもりサポートセンター 担当:岡本 TEL:0947-42-1343