ご利用の皆様へ

和漢食料理レシピ

2019年4月開催分

玄米ご飯

よく噛んで玄米の旨味・甘みを感じて下さい
玄米ご飯
材 料 分量(1人分) (3人分)
玄米(穀粒) 50 g 150 g(1合)
75cc 250cc
白胡麻 2 g 6 g
0.5 g 1.5 g

作り方
  1. 玄米を人数分(1カップ3人分)、水洗いし1時間水に浸す。
  2. 圧力釜で[1]の玄米をいれ、水を加える。
  3. 釜が沸騰しだしたら、25分間弱火にかける。
  4. 25分たったら火を消し、10分間蒸らす。
  5. 蒸らしたら蓋を開け、全体をかき混ぜる。(1人あたり110g)
  6. 最後に上からごま塩をかける。

※ 炊飯器でも炊けます。炊く1時間半から2時間前に浸水しキチンと目盛りに水を合わせて炊いて下さい。

※ 圧力釜で炊かれるときは、玄米を一晩しっかり水につけて炊いて下さい。白米よりも少し多めに水を入れて下さい。


しいたけおから詰めあんかけ

春も旬のしいたけを使用した見た目も栄養価もバッチリの主菜です 和風シチュー
材 料 分量(1人分)
しいたけ(大きめ)/ 石づきを取る 3個
おから 50g
しめじ / 石づきを取る 30g
玉ねぎ / スライス 30g
昆布だし  
割り醤油 15cc
材 料 (あん)  
昆布だし 100cc
割り醤油 15cc
片栗粉 1g

作り方
  1. しいたけは石づきを取り洗った後水気を切っておく。
  2. しめじも石づきを取り、たまねぎは昆布だしで軟らかくなるまで煮る。
  3. [2]が軟らかくなったら、割り醤油で味付けし、具と汁で分ける。
  4. [3]で分けた具におからを加え、[3]の汁でのばしていく。  
    ※汁を加えすぎない!形が形成できるぐらい!
  5. [1]のしいたけに[4]を盛り付けて、オーブン230℃10分焼く。
  6. 割り醤油にとろみをつけて[5]にかけて完成。   
    ※割り醤油は昆布出しで薄める。

紫キャベツととうみょうの梅和え

彩りの良いさわやかな一品です 切り昆布の旨煮
材 料 分量(1人分)
紫キャベツ / 千切り 40g
とうみょう / 半分に切る 20g
梅干し / みじん切り 5g
割り醤油 3cc
作り方
  1. 紫キャベツはスチーム5分。
  2. とうみょうはスチーム3分。
  3. 梅干しはたねを取り、たたいておく。
  4. [1]と[2]と[3]を合わせ、割り醤油で味を整えて完成。

アスパラの塩麹漬け

簡単なのにとってもおいしいです 春菊の白和え梅風味
材 料 分量(1人分)
アスパラ / ななめ切り 70g
塩麹 5g
作り方
  1. アスパラはスチーム3分かける。
  2. [1]に塩麹をもみこむ。(5分)
  3. [2]を盛り付けて完成。

ブロッコリーと新玉ねぎのスープ

新玉ねぎの甘みが生きたスープです 南瓜のはとこ煮
材 料 分量(1人分)
ブロッコリー / 芯を切り取る 40g
玉ねぎ / スライス 50g
昆布だし 150cc
パセリ 少量
割り醤油 5cc
作り方
  1. ブロッコリーはスチーム5分かける。
  2. 玉ねぎは昆布だしで軟らかくなるまで煮る。
  3. [2]に割り醤油を加え、味を整える。
  4. ミキサーに[1]と[3]を加え、粒がなくなるまでかける。
  5. 器に[4]を入れパセリをかけて完成。

豆乳寒天

みかんの実と果汁の入った豆乳寒天です 南瓜のはとこ煮
材 料 分量(1人分)
豆乳 150cc
150cc
粉寒天 2g
みかん / 薄皮を剥く 2玉
作り方
  1. 鍋に水と粉寒天をいれ、よく混ぜて溶かす。かき混ぜながら強火にかけ、沸騰したら中火に落とし、2分加熱する。
  2. 常温に戻した豆乳とみかんの絞り汁を[1]に少しずつ加えて混ぜる。
  3. みかんは薄皮を剥き、スチーム3分かける。
  4. [3]に[2]を加える。
    ※このときみかんが崩れないように注意する。
  5. 型に流し込み冷えて固まったら完成。