専攻医

専門研修プログラム

総合診療プログラム

研修期間:3年

当院(1,040床)で救急/急性期医療及び専門医療と、頴田病院(96床)でプライマリ・ケア外来、地域包括ケア病棟、在宅医療などの地域包括ケアを実践できるプログラムになっています。当院と頴田病院の診療圏が重なっているため、条件により同じ患者に対し継続診療の経験を積むことができます。


当プログラムのポイント

多数の専門医輩出

 2018年の新専門医制度確立以降、専門医12名を輩出しています。(2025年4月現在)


活気にあふれた現場

 在籍中の専攻医は16名(2025年4月現在)で、現場も活気にあふれています。


充実・安心の研修環境

 毎週のケースカンファレンスや毎月のレジデントデイでのレクチャーやポートフォリオ(症例の経験や振り返りについてまとめたもの)作成支援を行い、学び合う環境を整備しています。
 また、専攻医同士のピアサポートや指導医とのメンタリング・フィードバック体制も整え、安心した研修環境を整えています。


近隣病院・地域との連携

 当院では総合診療科を、頴田病院ではプライマリケア外来・地域包括ケア病棟・在宅医療を学べます。
 病院内での診療以外に地域での乳幼児健診や学校医活動などの機会もあります。


学会発表の機会

 国内や海外の関連する学会で毎年多くの学会発表も行っています。(専攻医も指導医も!)
 学会参加時の診療はチームでカバーしあう体制です。


基本ローテーション

総合診療ローテーション

 ※ローテーションは本人の希望も踏まえ調整します。
 ※救急車当番や当直の業務があるため、最低4週間は、「救急科ローテーション」があります。

連携施設

ー 中部 ー
  市立大町総合病院(長野県大町市)
ー 近畿 ー
  橋本市民病院(和歌山県橋本市)
ー 中国 ー
  下関市立豊田中央病院(山口県下関市)
  わたぬきクリニック(山口県萩市)
  医療法人 河野医院(山口県萩市)
  萩市国民健康保険川上診療所(山口県萩市)
ー 四国 ー
  宇和島徳洲会病院(愛媛県宇和島市)
ー 九州・沖縄 ー
  頴田病院(福岡県飯塚市)
  松口循環器科・内科医院(福岡県飯塚市)
  鎌田病院(福岡県嘉麻市)
  田川新生病院(福岡県田川市)
  京都病院(福岡県京都郡みやこ町)
  長末医院(福岡県京都郡みやこ町)
  産業医科大学病院(福岡県北九州市)
  米の山病院(福岡県大牟田市)
  唐津きたはた病院(佐賀県唐津市)
  上五島病院(長崎県南松浦郡)
  国民健康保険 平戸市民病院(長崎県平戸市)
  瀬戸内徳洲会病院(鹿児島県大島郡)
  沖縄県立八重山病院(沖縄県石垣市)
  沖縄県立中部病院(沖縄県うるま市)
  沖縄県立北部病院(沖縄県名護市)

診療科のご紹介・プログラム冊子

― 総合診療科の実績やスタッフ紹介は、こちらからご覧ください ―

責任者より

総括責任者

 今はまだ、日本専門医機構のプログラム審査結果を待っている状況です。定員も未定の状況であることをご容赦ください。ご興味があられる方は、遠慮なく以下に問い合わせください。見学は飛び入りも極力調整いたします。

※ 専攻医採用面接当日の施設見学も可能です。柔軟に対応しますので是非お声掛け下さい。