初期研修医 募集要項
医師臨床研修マッチングに参加します
2026年度入社の初期研修医募集を開始しました。
- 研修プログラム
名称 - 飯塚病院臨床研修プログラム
- 募集人員
- 17名
- 応募資格
-
次の両方を満たすこと
1.医師臨床研修マッチングプログラム参加者
2.2026年3月医師免許取得見込みの者、または医師免許取得者●地域枠の学生の方は、臨床研修の勤務要件について当院での研修に支障がないことを確認の上、ご応募ください。地域枠での従事要件(奨学金含む)が「有」の場合は、必ず履歴書および応募書類チェックシートの確認欄に記入し、具体的な従事要件がわかる書類をご提出ください。
- 応募要項
-
【面接日程】
面接日程 エントリー申込締切 書類提出締切
当院必着日[1] 8月28日 (木)
オンライン8月14日 (木) 8月21日 (木) [2] 8月29日 (金)
オンライン8月15日 (金) 8月22日 (金) [3] 8月31日 (日)
対面[4] 9月6日 (土)
対面8月22日 (金) 8月29日 (金) [5] 9月7日 (日)
対面※ 平日(オンライン)は16:00~18:00、土日(対面)は10:00~17:00の間にて実施します。
※ 面接日程は第3希望までご選択いただけますが、面接開始時刻についてはこちらで調整させていただきます。
※ 各日程の枠数には限りがございます。ご希望の日程がある場合はお早めにお申し込みください。【受験申し込み】
- こちらのエントリーフォームからお申し込みください。
【提出書類】
エントリー後当院から面接日程の連絡を受け次第、書類送付締め切り日までに下記の書類をご提出ください。
- 1)履歴書(様式あり、A4サイズ)※履歴書の書き方はマニュアルを参考にしてください。
- 2)小論文(様式あり、A4サイズ)
- 3)卒業証明書
- 4)医学部共用試験CBTの写し
- 5)応募書類チェックシート
- [任意]
- ・その他、学力等をPRできるもの
- [地域枠の方のみ]
- ・ご自身が地域枠での入学かどうかが分かる資料
- ・初期研修が他県(飯塚病院)で可能かどうかが分かる資料
- ・義務年限の条件等が書かれた資料
CBT後のご自身の学力をPRできるもの(模擬試験の結果等)もCBTと同等の資料と致しますので、受験された模擬試験の結果がある場合には併せてご提出ください。なお、医学部共用試験CBTの結果、模擬試験の結果等は医師国家試験合格の可能性を判断するために活用いたします。
上記を揃え、締め切りまでに書留郵便にて送付、または当院へご持参ください。
- ※履歴書・小論文・応募書類チェックシートはダウンロードしてご利用ください。
- ※書類の到着確認は郵便記録からご確認ください。当院から書類到着のご連絡はいたしません。
- ※1次試験は上記書類が届き次第行います。合否結果は書類送付締切日から3営業日以内にエントリーいただいたメールアドレス宛に通知いたします。
- ※海外大学卒業見込み(または既卒)の方は模擬試験の結果を必ずご提出ください。
- 提出・
お問い合わせ先 - 〒820-8505
福岡県飯塚市芳雄町3番83号
飯塚病院 教育推進本部 下川
TEL:0948-29-8904(直通)FAX:0948-88-8218
Email:education-info@aih-net.com
- 選考基準
- 【1次試験】
■履歴書・小論文
[小論文テーマ]
「あなたの強みは何ですか?」
それを支持するエビデンスがあれば含めて記載してください。
※1次試験は上記書類が届き次第行います。【2次試験】
合否結果は別途ご連絡致します。
■面接- 対面(当院会議室)またはオンライン(Zoom)での面接となります。
- 受験者1名と面接官6名(最大)にて実施し、面接時間は約15分です。
- 対面(土日)の場合は10:00~17:00、オンライン(平日)の場合は16:00~18:00の時間帯で実施予定です。
- 研修開始予定日
- 2026年4月1日
- 身分、待遇
- 【身分】
- 正職員
- 1年次 4,212,000円(月額:351,000円)
- 2年次 5,280,000円(月額:440,000円)
- ※時間外手当20時間相当額を含む(20時間を超える時間外勤務に対しては、別途時間外手当を支給)
- ※平日夜間・休日勤務の場合は別途手当、食事を支給
- ※住宅手当を含む
- その他
- 採用選考受験後の病院見学も可能です。
見学をご希望の方は、見学申込フォームへお進みください。
医師臨床研修マッチング協議会による組み合わせの結果や、国家試験の結果により都度募集を行う場合がございます。応募をご希望される方は教育推進本部までメールにてご連絡ください。提出書類の様式をお送りさせていただきます。