研修環境や雰囲気について
Q:既存の研修医のみなさんと馴染めるのか不安。(専攻医)
- 当院の現専攻医
- 私は他院で初期研修を終え、専門研修からの入社でした。飯塚病院をあまりよく知らない頃は、やっぱり「ここの初期研修医はスゴそう」分からないことがあったら「『そんなことも知らないのか』と怒られそう」だとか、正直、この質問をくれた方と同じように、不安がありました。
でも、そんな気持ちも研修が始まったらすぐに忘れると思います。当院の初期研修上がりの専攻医とチームで動くうちに自然と馴染んでくるし、いつの間にか「仲間」になっているのが分かります。「イイ人たちがいる職場ってこういう感じなんだ」と、私も今、実感しているところです。
実体験してみることが一番なので、一度は病院を見にきてくださいね! - 初期・専攻医の指導医
- 私も後期研修から飯塚病院にきました。スタッフ医師となった今、後輩の指導をする機会が多いのですが、当院で初期研修から研修している人と専門研修で入社した人と、スキルや能力が違うと感じたことはないですね。初期研修から研修している人の方が「いろいろ勝手を知っている」くらいの差でしょうか。それも専門研修が始まって数ヶ月も経てばみんな慣れて、のびのびしてますよ。
- 初期・専攻医の指導医
- 例えば、うちの診療科には複数の専攻医が所属しており、うち初期研修からの、いわゆる「院内上がり」の方は1名です。スタッフ医師の内訳も初期研修医から続けている方数人と専門研修から継続している方数人、出身大学もバラバラです。さまざまな異文化を受け入れることが当たり前な雰囲気は、ここの病院特有だし、いいところだと思いますよ!
卒後何年目だろうと、先輩や指導医にやりたいことをきちんと主張して自分の考えを周囲に知ってもらう。それがまず大切なことではないでしょうか。