• 文字サイズ

薬剤部 > 薬剤部について > 業務紹介 > 薬物血中濃度モニタリング(TDM)業務

患者さんに投与された薬物が、体の中にどのくらいの量があるのかという値(薬物血中濃度)をもとに、それが今後どのように変化するかを計算し、最も適した濃度になるよう患者さん一人一人に対する投与量を解析することを薬物血中濃度解析といいます。
体の中での薬の動き(薬物動態)は、同じ薬でも患者さん毎に異なります。より、精密な薬物量の管理が必要な薬剤に対して、薬剤師が薬物血中濃度解析を行い、より適した薬物の投与量・投与間隔を医師へ伝えることで、患者さんが薬の効き過ぎ(過量投与)になることを防いだり、また、薬が効果的に発揮できるように治療の手助けをすることをTDM(Therapeutic Drug Monitoring薬物血中濃度モニタリング)といい、当院では、測定は中央検査部で行い、解析はDI室で行っています。