セル看護推進研究会

セル看護提供方式®の必須要件について

セル看護提供方式®とは

セルの定義

動線を最適化した、個々の看護師の担当領域をセルと称する

セル配置

必須要件
  1. 看護師はセル内で業務(患者対応、記録、指示受け、情報収集など)を行う
  2. 師⾧を除くすべての看護師が、患者を原則均等割り振りする
  3. 各病室を複数の看護師が担当する(個室以外)
推奨要件
  1. 重症患者を一か所に集めない
  2. 看護師の必要とする物品が病室の周囲に配置されている

セル運用

必須要件
  1. 看護業務に必要なタイムスケジュールとマニュアルが整備されている
推奨要件
  1. 記録様式が統一されており、漏れやムダがなく、看護師の力量を補填できる内容で、データ分析など後利用が可能である(例:看護ナビコンテンツなど)
  2. 看護業務がカイゼン手法に基づいて管理されている

上記要件の中の「必須要件」を満たしていれば、『セル看護提供方式®』を実践していると表明して頂いて構いません。