We Deliver The Best -まごころ医療、まごころサービス それが私達の目標です- 飯塚病院 innovate and evolve 飯塚病院 innovate and evolve

サイト内検索

筑豊地域医療サポーター制度

飯塚病院について

自分や大切な家族、そして地域のために医療について学びませんか? 筑豊地域医療サポーター制度のご紹介

飯塚病院では、“病気の予防”と“医療機関との上手なつきあい方”の2つのテーマについてお伝えする「筑豊地域医療サポーター制度」を奇数月に1度開催しています。

“病気の予防”は生涯健康の第一歩

がんや心筋梗塞、脳梗塞など誰もが気になるさまざまな病気。実は自覚症状がほぼ無い場合や早期発見が難しいこともめずらしくありません。だからこそ、普段から予防に努めることが大切です。
この講座では、飯塚病院の医師が毎回1つの病気を取り上げて、予防法や治療法をお伝えしています。

医療機関との上手なつきあい方とは?

たとえば正しい救急車の利用法やかかりつけ医の見つけ方などについて、みなさんはご存知ですか?
これらの知識は、いざという時のために、普段から身に付けておきたいもの。
医療機関と上手につきあうことは、限りある医療資源を守ることにもなります。そして私たちが住む筑豊地域がこれからも安心して医療を受けられる地域であり続けることに繋がっていきます。
筑豊地域医療サポーター養成講座」ではこの視点に基づいた2つのテーマについてお伝えしています。

筑豊地域医療サポーター制度について

この講座に参加して学ぶことに加えて、自ら行動してその知識や情報を周囲の人たちに伝えてくださる方を「地域医療サポーター」として認定する制度です。
認定にはステップがあり、“レギュラー・ゴールド・プラチナ”の計3段階です。
また、レギュラー以上の方を対象に、地域医療が抱える課題や問題点について医療スタッフと直接ディスカッションしあう場、『サポーターズミーティング』も年2回開催しています。
2010年から制度を開始し、これまでに約1,000人のサポーターが誕生しています(2020年現在)。
『医療について知りたいけど、周りにその知識を広められるか自信がない』という方も、もちろん構いません。まずはお気軽に「筑豊地域医療サポーター養成講座」へご参加ください!


認定制度について

地域医療サポーター レギュラー

  • 年5 回開催の「筑豊地域医療サポーター養成講座」を計3 回受講された方

地域医療サポーター ゴールド

  • レギュラーの認定後、養成講座をさらに3 回受講された方(計6 回)
  • 年2 回開催の「サポーターズミーティング」に計2 回参加された方

地域医療サポーター プラチナ

  • ゴールドの認定を受けている方
  • 講演の企画・実施を計2 回、もしくは健康に関するレポートを10件提出した方

    講演とは、[1]飯塚病院から講師を派遣し開催する講演会の企画・実施、[2]自ら講師を務めて開催する5 名以上の勉強会の企画・実施を指します。
    いずれの場合も、実施後に所定の書式にて報告していただき、カウントいたします。



TOPICS

第一回「上手な医療のかかり方アワード」厚生労働省医政局長賞 医療関係者部門 受賞!

上手な医療のかかり方アワード
   

「筑豊 地域医療サポーター制度」の取組みが、上手な医療のかかり方への貢献に資する優れた啓発活動として厚生労働省から表彰を受けました!


飯塚病院について