呼吸器病センター 広報誌
Newsletter 「いき息、いいづか」
呼吸器病センターの診療内容をはじめとするさまざまな活動をご紹介しています。ぜひご覧ください。
第11号(発行:2024年1月15日)
・呼吸器病センター長挨拶
・呼吸器内科・呼吸器腫瘍内科 Topics
・縦隔腫瘍に対するロボット支援内視鏡手術について など第10号(発行:2022年9月12日)
・呼吸器病センター長挨拶
・呼吸器内科を取り巻く状況
・ロボット支援手術について など第9号(発行:2019年10月25日)
・筑豊肺癌キャンサーボードを開催しました!
・病診連携とCOPD専門外来
・呼吸器外科と救急医療 胸部外傷の診療 など第8号(発行:2019年4月1日)
・肺がんキャンサーボードが始まりました
・間質性肺炎診療を振り返ってみて
・ハイブリッド手術室の運用を開始しました など第7号(発行:2018年8月吉日)
・「クライオバイオプシー」はじめました
・転移性肺腫瘍~肺に転移しても諦めない~ など第6号(発行:2018年6月1日)
・退職のごあいさつ
・誤嚥性肺炎の診療 ~緩和ケアとリハビリの視点から~
・ハイブリッド手術室の運用開始、ロボット支援手術への展望」など第5号(発行:2017年12月25日)
・呼吸器内科ローテーションを終えて
・飯塚から世界へ!!
・今年1番のビッグニュース!!浅地先生、結婚!!
・低肺機能患者に対する術前呼吸リハビリテーション など第4号(発行:2017年8月10日)
・戦いすんで日が暮れて
・間質性肺炎合併肺癌の術後急性増悪の予測
・診療の合間に… 呼吸器内科ブログ、フェイスブックの紹介 など第3号(発行:2017年4月1日)
・女性医師の皆さんより一言
・役に立つかもしれない!? “VINDICATE”のご紹介
・もう少しで300、呼吸器外科10年の歩み など第2号(発行:2016年10月15日)
・各部長挨拶
・間質性肺炎つれづれ ~専門外来開始にあたって~
・飯塚病院呼吸器病センターの肺がん治療実績 など創刊号(発行:2016年6月15日)
・各部長挨拶
・呼吸器内科医の情熱 ~情熱の薔薇をBGMに~
・精神疾患合併患者への手術の取り組み など