女性に多いがん
大腸がん
がんを部位別に見た場合、女性の死亡数が最も多く、乳がんについで2番目に女性がかかりやすいがんです。初期症状はほとんどなく、進行するにつれて、便に血液が混ざったり便秘や下痢、便が細くなる、などの症状が見られます。便潜血検査を行うことで、早期発見が期待できます。
乳がん
女性がかかる最も多いがんで、患者数、死亡者数ともに年々増加しています。発症年齢が若いがんとされていて、最近では女性の10~12人に1人は乳がんになると言われています。ただし、乳がんは早期に発見できれば高い確率で完治できます。定期的な検診受診や、日ごろの自己触診が大切です。
卵巣がん
卵巣にできるがんで、一般的に40~50代の女性に最も多いがんです。初期症状はほとんどなく、下腹部にしこりを感じるなどの異変に気付いた時には、かなり進行していることも。早期発見が難しく、進行すると完治が難しい病気です。
子宮頸がん
子宮の入り口にできるがんで、最近では20~40代の若い女性に増加しています。初期症状がほとんどないがんのひとつですが、子宮頸がん検診を受けることで、『がんになる前に予防可能な数少ないがん』です。早期発見・早期治療ができれば、治療後の妊娠も望めます。