中央放射線部 > 就職をお考えの方へ > 若手技師の声

診療放射線技師3年目のSです。
私は現在、2年目から始まった夜勤でさらに専門的な画像検査や治療が行えるよう、血管3D-CTやハイブリッド手術室での研修を受けています。教育体制が充実しており、先輩の丁寧な指導のもと、早く業務に従事できるよう取り組んでいます。
飯塚病院は筑豊地域唯一の3次救急医療機関であり、画像検査から治療、その後のフォローアップ検査に診療放射線技師が関わっています。最適な医療が提供できるよう、日々自己研鑽に励み、知識と技術の向上に努めています。

診療放射線技師4年目のNです。
これまでに先輩方から教えていただいた知識をもとに、現在はCT部門で日々業務を行っています。1年目では夜勤業務を、2年目以降は一般撮影業務に加え、3D-CTの画像処理や撮影、ハイブリッド手術室での業務を教えていただきました。部門配属後は学習した内容を応用しながら、先輩方により深く教えていただいています。
筑豊地区の基幹病院であるため、症例数が多く、日々学ぶことばかりです。他職種の方とも関わる機会が多く、とても刺激的です。また、スポーツ大会などの行事も多くあるため、本当にいろんな方々と関わることができるのも楽しみの一つになっています。
たくさんの経験をして、患者さんが安心して検査・治療を受けていただけるように、精一杯努力していきます。

診療放射線技師4年目のOです。
入社4年目の6月より血管造影部門に配属となりました。以前のローテーション業務に比べ、他職種との関わりが増え、挨拶や確認といったちょっとしたやり取りが仕事のやりやすさを大きく左右することを実感しています。
新しく覚える業務も多くありますが、来年からは新人教育の指導にも携わる予定です。自信を持って業務に臨めるよう、日々精進してまいります。
また、患者さんの健康に貢献できるよう、心を込めて業務に取り組みたいと思います。