学会・研究会
2018年
第 112 回 日本消化器病学会九州支部例会 一般演題・症例報告
2018.11.09-11.10 城山ホテル鹿児島 鹿児島市
肝癌との鑑別に苦慮した肝トキソカラ症の1例
福谷洋樹 、宮﨑将之 、田中紘介 、矢田雅佳 、本村健太 、増本陽秀
第 111 回 日本消化器病学会九州支部例会 ランチョンセミナー
2018.06.08-06.09 北九州国際会議場 北九州市
Genotype2型に対する実臨床成績と今後の新たな治療展開
矢田雅佳
第 22 回 日本肝臓学会大会 -JDDW2018 一般演題
2018.11.01-11.04 神戸コンベンションセンター 神戸市
非B非C肝細胞癌症例のFib-4 index の解析とハイリスク群絞り込みへの利用の可能性
宮﨑将之 、本村健太 、矢田雅佳 、田中紘介 、萱島寛人 、皆川亮介 、梶山 潔 、増本陽秀
第 22 回 日本肝臓学会大会 -JDDW2018 一般演題
2018.11.01-11.04 神戸コンベンションセンター 神戸市
DAAによるC型肝炎ウイルス排除後の長期発癌予測因子の解析
矢田雅佳 、宮﨑将之 、田中紘介 、増本陽秀 、本村健太
第 54 回 日本肝癌研究会 一般演題
2018.06.28 久留米シティプラザ 久留米市
当院における肝細胞癌に対するマルチポーラーRFAによる治療経験
田中紘介 、宮﨑将之 、矢田雅佳 、本村健太 、増本陽秀
第 54 回 日本肝癌研究会 ワークショップ
2018.06.28 久留米シティプラザ 久留米市
非B非C肝癌スクリーニングへのFib-4 indexの利用の可能性について
本村健太 、矢田雅佳 、宮﨑将之 、田中紘介 、増本陽秀 、皆川亮介 、萱島寛人 、梶山 潔
第 111 回 日本消化器病学会九州支部例会 シンポジウム
2018.06.08-06.09 北九州国際会議場 北九州市
肝細胞癌に対するIVR-CT室でのマルチポーラRFAについて
田中紘介 、宮﨑将之 、矢田雅佳 、本村健太 、増本陽秀
APASL2018 一般演題
2018.05.11-05.13 Pacifico Yokohama Yokohama,Japan
CT supported Multipolar radiofrequency ablation therapy for hepatocellular carcinoma.
Tanaka K, Miyazaki M, Yada M, Motomura K, Masumoto A