診療科の特徴
2018年度も飯塚病院耳鼻咽喉科では、従来通り常勤医師2名体制で診療を行っています。加えて、非常勤医師として中島 格名誉教授(久留米大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座)にも外来診療にあたっていただいています。外来診療は月曜日から金曜日の午前中のみで、受診する際にはクリニックや病院からの紹介状が必要となります。また、月曜日の午後、および水曜日・金曜日の終日を手術日としています。多くは全身麻酔下の手術を行っており、入院期間は症例によって異なりますが、おおよそ1週間程度となっています。手術内容は、扁桃肥大・慢性扁桃炎に対する口蓋扁桃摘出術、慢性副鼻腔炎に対する内視鏡下鼻内副鼻腔手術、慢性中耳炎・中耳真珠腫に対する鼓室形成術、声帯ポリープなどの声帯病変に対する喉頭微細手術、甲状腺や唾液腺などの腫瘍、および頭頸部癌に対する頸部手術などです。また、頭頸部悪性腫瘍に対する化学放射線療法に加え、緊急入院の対象となるような扁桃周囲膿瘍、急性喉頭蓋炎、頸部膿瘍、突発性難聴、末梢性めまい症などに対しても治療を行っています。
当科の特徴は、外来通院治療では治りにくい耳、鼻、咽喉頭(のど)の疾患や頸部の腫瘍に対しての手術や入院治療を行っていること、および炎症性疾患や突発性難聴をはじめとする急性感音難聴などの緊急入院が必要な患者さんの入院治療を行っていることです。また、嚥下障害診療にも積極的に取り組んでいます。筑豊地域では手術と入院治療が可能な数少ない耳鼻咽喉科施設として、より一層力を発揮していきたいと思っています。
筑豊地域の中核病院として、地域医療機関との連携を大切にしながら、皆様のニーズに応えられるような医療を目指してがんばりますので、今後ともよろしくお願い致します。
耳鼻咽頭科News&Topics
2018年度は医師の異動はなく、2017年度と同様の体制で診療を行うこととなりました。2017年度は、1症例あたりの手術時間の短縮及び月間症例数の増加に取り組んだことで、近年は横ばいで推移していた年間手術症例数を増やすことができ、結果的に患者さんの待機期間の短縮につながりました。2018年度も2017年度と同様の取り組みができればと思っています。また、2016年度から本格的に再開した頭頸部癌治療も軌道に乗り、順調に症例数も増えています。
さらに、2017年度末より嚥下障害患者に対する多職種合同カンファレンスを行なっています。嚥下リハによる嚥下機能の改善に加え、手術による誤嚥防止など、症例ごとに方針や対策を検討しています。今後も継続的に取り組み、嚥下障害診療を充実させていきたいと考えています。
スタッフ紹介
外来担当スケジュール
※初診時には原則として紹介状が必要です。
2017年診療実績
病 名 | 総数 | 急患 | 手術件数 | 男 | 女 |
---|---|---|---|---|---|
悪性腫瘍 | 60 | 2 | 44 | 36 | 24 |
悪性リンパ腫 | 16 | 0 | 16 | 6 | 10 |
咽頭悪性腫瘍 | 15 | 0 | 6 | 12 | 3 |
口腔・舌悪性腫瘍 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 |
喉頭悪性腫瘍 | 8 | 1 | 4 | 8 | 0 |
甲状腺悪性腫瘍 | 9 | 0 | 9 | 4 | 5 |
頸部リンパ節転移 | 6 | 1 | 4 | 3 | 3 |
その他 | 4 | 0 | 4 | 1 | 3 |
良性腫瘍 | 37 | 0 | 37 | 20 | 17 |
頸部リンパ節腫脹 | 3 | 0 | 3 | 1 | 2 |
顎下腺良性腫瘍 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 |
口腔・咽頭・喉頭良性腫瘍 | 5 | 0 | 5 | 4 | 1 |
甲状腺・副甲状腺良性腫瘍 | 6 | 0 | 6 | 2 | 4 |
耳下腺良性腫瘍 | 18 | 0 | 18 | 11 | 7 |
鼻腔・副鼻腔良性腫瘍 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 |
その他 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
良悪不詳の腫瘍 | 3 | 0 | 2 | 2 | 1 |
咽頭・扁桃・喉頭疾患 | 132 | 56 | 73 | 73 | 59 |
アデノイド肥大を伴う扁桃肥大 | 14 | 0 | 14 | 4 | 10 |
急性咽頭炎 | 4 | 3 | 0 | 3 | 1 |
急性喉頭炎 | 9 | 9 | 0 | 5 | 4 |
急性扁桃炎 | 10 | 10 | 0 | 7 | 3 |
声帯のう胞 | 2 | 0 | 2 | 1 | 1 |
声帯ポリープ | 10 | 0 | 10 | 4 | 6 |
慢性扁桃炎 | 34 | 1 | 33 | 15 | 19 |
扁桃周囲膿瘍 | 34 | 32 | 1 | 28 | 6 |
扁桃肥大 | 12 | 0 | 12 | 6 | 6 |
その他 | 3 | 1 | 1 | 0 | 3 |
鼻・副鼻腔疾患 | 44 | 1 | 43 | 28 | 16 |
急性副鼻腔炎 | 4 | 0 | 4 | 2 | 2 |
鼻中隔弯曲症 | 14 | 0 | 14 | 13 | 1 |
副鼻腔嚢胞 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
慢性副鼻腔炎 | 23 | 0 | 23 | 12 | 11 |
その他 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |
外耳・中耳・内耳疾患 | 27 | 4 | 23 | 14 | 13 |
外耳道真珠腫 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
中耳炎 | 4 | 0 | 4 | 1 | 3 |
中耳真珠腫 | 18 | 0 | 18 | 10 | 8 |
末梢性めまい | 3 | 3 | 0 | 2 | 1 |
その他 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 |
神経麻痺 | 3 | 1 | 0 | 3 | 0 |
顔面神経麻痺 | 3 | 1 | 0 | 3 | 0 |
その他 | 62 | 37 | 23 | 32 | 30 |
IgA腎症 | 4 | 0 | 4 | 2 | 2 |
頚部の皮膚膿瘍 | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 |
唾石症 | 4 | 0 | 3 | 0 | 4 |
突発性難聴 | 35 | 31 | 0 | 21 | 14 |
鼻出血 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 |
鰓溝嚢胞 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 |
その他 | 14 | 3 | 12 | 8 | 6 |
総 計 | 368 | 101 | 245 | 208 | 160 |
We Deliver The Best -まごころ医療、まごころサービス それが私達の目標です-